急な営業も怖くない!手軽に持ち運びができる飛沫防止アクリル板
コロナウイルス対策として飛沫感染防止アクリル板の需要が高まっています。
やむを得ず営業で訪問する際に「持ち運べるアクリル板」を持参する事で、安全を確保し、安心して商談をすることができます。
特徴
- ビジネスバックに入るサイズでラクに持ち運び
- だれでも簡単にできる組み立て式
- オーダーメイドだからどんなサイズにも対応可能
- ロゴ入れ、シール貼りなどオプション有り!
制作事例
-

- 大手金融機関様
- 持ち運び、鞄に入る様に考えました。
ロゴを印刷、シートではなく、エッチング加工してあります。
エッチングの為、剥がれたり消えたりすることはありません。
エッチングが綺麗に加工が出来るように、少しコストが高いアクリル板を使用してます。
重量は、0.3s、サイズはA3サイズ。
脚とセットで、1つのクッション梱包?に入れて、50セットづつ不段ボール梱包して発送しました。
梱包、発送は弊社にて、製作は永和化成(安井さん)にお願いしました。
3回くらいサンプル提出(早期に対応)して、約2ヶ月で製作、納品(約2週間で500セットづつ)しました。
-

- RONO様
- こだわりは、置き式である事と、支払いのための開口を開けた事。
見た目も重視しました。
結構、アクリルの高さがあるので、倒れないようにステンレスの柱のベースを厚くして重量を持たせてバランスを取りました。
アクリルとステンレスの脚も簡単に外れますので、アクリルの清掃も簡単にできます。
-

- シルクロード様
- 全てのテーブルには設置してませんが、お試しでやりました。
こだわりは、相席になった場合のお客様間の目線の高さ小人数で食事する場合に大皿が出てくるので、テーブルとアクリルの間が空いてます。
あと脚がテーブルにあると邪魔になるので、テーブルの端からアクリルが自立できるように金物の脚を加工し、テーブルの天板に挟むように製作しました。
もちろん簡単にスタッフさんにでもパーテーションが外せるように考えてあります。
-

- 凛様
- 始めはアクリル製で、との話でしたがケースの上にも料理を乗せるので強度的にまた常に掃除をするので傷が付いたり、汚れが早くなったりするなどを考慮した結果ガラスケースで対応しました。ほとんどの方はご存じないと思いますがアクリルよりガラスの方が材料代は安価なためコストダウンにもなります。
またアクリルよりも高級感があり、清潔感も増します。